2022年12月26日月曜日

クリスマス瑞牆

 パタゴニアのトレーニングで12/25に瑞牆マルチを登ってきた。

天気は丁度クリスマス寒波。マウンテンフォーキャストの予報では好天時のフィッツロイ本峰よりも10度くらい低い予報となっていた。

7:30ゲート出発

車の温度計-6℃。無風なので良かった。

9時頃調和の幻想登り始め。本番想定で荷物を担いで登る。

1日を通して、この1ピッチ目が1番キツかった。とにかく岩が冷たい。リードの僕は中厚手の靴下にアスペクト8.5、基本グローブ、難しいところは素手で。クラック内の氷はほぼ無く、影響無かったのだが傾斜の強い所でフィストは決まらなかった。一ヶ所A0。荷物が重すぎる。。この日は練習としてカイロを使わなかったけど、-10℃の時にカイロが機能するかは確かめておきたかったかも。

1番やばいと思ったのは、クライミングシューズの冷たさ。大きめサイズではあるけど、それなりに血流が悪くなっているから、今までにない足先の冷たさ。凍傷になるかと思った。

途中、なんでもない易しい所で足がスリップした。岩は乾いていても、シューズについた水分が凍ったのか、岩の表面に水分があったのか。低温化では無理すると事故りそう。


2ピッチ目からはさっきまでの冷たさは無くなった。体が温まってきた。3ピッチ目からは日もあたり、素手でも問題なく登っていける。

木登りからスラブに入るルートは王リード。7月にやった時でも怖かったのに、ブカブカシューズ、荷物あり、低温化で素知らぬ顔で登っていたのには驚いた。本人曰くランナウトに強いらしい。

自分はこういう時怖くて時間をかけ過ぎてしまうので、アルパインクライミング に向いていないなと考えてしまう。

トップアウト後、トップから60m一本+バックアップラインで懸垂するも、間違えて右のルンゼに降りた。一つ下の終了点まで届いたが、灌木が多く引っかかりそうだったので登り返して待たせてしまった。次のピッチはさっきの下降でデポしたザックを回収するために敢えて右から懸垂。この時一本懸垂のカラビナを外さなかったのと、ロープがクロスしていたのでスタック。登り返して真下にやり直した。

ここからは同時懸垂の練習で降りる。

雪の上にクライミングで立ってしまうと、たちまち凍ってしまうようだ。雪の上に立たない、凍ったら懐で溶かして乾かす。

14時過ぎており、黄金の風は時間的に厳しいということでカナトコルートを目指す。不要な寝袋やジェットボイル、デカキャメをデポした。

無雪期は何の気なしに通っている、なんて事ない大岩を超えられずに右から巻いた。

15時頃カナトコスタート

気温は-10℃くらいだと思うけど、南面の岩はそんなに冷たく無く、1-2ピッチ通しで素手で登れた。

歩き〜ピークまではアプローチシューズで、コンテを交えながら。途中被ったワイドが難しく出来なかったけど、素手で登ったら簡単らしい。もっと臨機応変にグローブ脱着しなくては。

下降は同時懸垂のトレーニング。

12月下旬の瑞牆は景色も違っていて、クライミングの内容も違うしなかなか楽しめた。冬靴では無くミッドカットのアプローチシューズ、というのも軽快で良い。

下山中に王から小川山のフリールートの話を色々聞いたけど、今はフリーのルートに対して全然気持ちが乗らない。自分は本当に同時進行はできないタイプなのかも。

あとは氷のルートをちゃんと登って、冬山の感覚を取り戻したい所。だけど年末年始の予定が。。

3 件のコメント: